皆さんこんにちは。
2022年2月27日に3か月に1度のオイル交換を実施しました。
次回のオイル交換は5月末から6月初めですね。
今回はオイルフィルターも併せて交換をしています。
最近は原油高騰の為にガソリンだけでなくオイル関連も値上がりしており今後もさらなる高騰がありそうなので私イチオシの激安高性能なCastrolEDGE(カストロールエッジ)をまとめ買いしました。
こんな安いCastrolEDGEなんて使えないという方もいるのですがサーキット走行もせず3か月の定期交換であれば全く問題なくむしろコストパフォーマンス最高なエンジンオイルであると確信しています。
(下記リンクを参考にしていただければと)
¥22,968 (2025/01/16 04:18時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
半年くらい前まではアマゾンが最安で3,000円程度で4L一缶購入できたのですが最近は2,3割アマゾンでも高騰していますね。
またオイルフィルターについてはMANNフィルターを使っているのですがこれも2,400円程度で購入できます。
(下記リンクを参考にしていただければと)
¥2,442 (2022/3/5 17:43:30時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
あの手この手で格安に購入できる手法やルートを考えながら日々のメンテナンスをするのも意外と楽しいものですよ。
次はエアコンフィルター、エアーフィルター、プラグ清掃も実施したいと考えています。
ご覧いただきありがとうございました。
404: ページが見つかりませんでした | SAITAMAN
Audi TTクーペ/トヨタ86の整備記録として発信しております。 IT関連の情報も発信しています。
コメント