皆様こんにちは。
3月に入り洗車には丁度いい季節になってきましたね。

寒すぎず暑すぎず、ほんとうに気持ちよく洗車ができます。
私が洗車の仕上げで使っているのはVoodooride SEALANT(ブードゥーライド シーラント)というコーティング剤となります。

使い方は簡単で洗車してスプレーして拭き上げるだけのお手軽コーティングです。
私の車はAUDI(アウディ)のファントムブラックなのですがコーティングすると濡れたような良い艶がでます。
また、擦り傷に強いというのも特徴なのでコーティング後のメンテナンスの洗車においても洗車傷がつきにくくなるのではないかなと思います。
その前の前処理に最適なのがこれです。

上記のSILQは水垢等をボディーを傷つけずに落としていくことができます。
Voodooride SEALANTでコーティングするとこんな感じになります。


どうですかこの濡れた様なツヤ!!
このツヤは独特な感じではないかと思います。
このSEALANTですが6ヶ月ほど効果が保つ様です。
なんでも擦り傷も付きにくくなるとか。
使い方もスプレーして拭き上げるだけどてがるさ。
もしよろしければお試しください。
ちなみに下記が私がいつも洗車で使っているアイテムです。

タイヤはいつもノータッチ!!


ホイールにはいつもシリコンを塗布しています、普通の信越のシリコンです。
耐久性はないのですが塗って時間を少し置いて軽く拭き上げるだけでツヤツヤになります。
簡単です!!

その他のアイテムとしては。。。。
このカーシャンプーです。
キャップ一杯でかなりの泡を作ることができ優しくボディーを洗車することができます。
香りも良いのでオススメです。


そしてスポンジではなくムートンを使います。
ムートンミットに泡立てた泡をのせてボディーを洗車していきます。


あとそのほかに洗車後にボディーの隙間等に水が溜まりコーティング時に水滴がついてしまわない様にブロワーを使用することがあります。
SILQは濡れたボディーに濡れるのですが、SEALANTは乾いている必要があるのでその際に使います。
下記のブロワーは安価ですが十分な風量がありました。

今回はVoodoo ride SEALANTと私の洗車アイテムをご紹介させていただきました。
これから少しずつ暖かくなってくるので洗車日和ですね。
コーヒー片手に洗車をエンジョイしましょう!!
コメント