AUDI TT(8J)クーラント漏れによるウォーターポンプ交換のリアルな交換作業費用

皆さんこんにちは。
私の愛車であるAUDI TT(8J)2012年式が昨年夏頃からクーラントの減りが確認できて3ヶ月に一度くらい補充するようになり、何かおかしいなと思いエンジンルームの下部をなんとか覗き込んだところごくごく少量の液体の漏れを確認できました。
クーラントの減り自体は少量なので数カ月後に作業の予約をとり下記の商品リンクの画像の通りアッセンブリーで交換していただきました。
下記Youtubeでも詳細を説明しておりますのでよろしければ御覧ください。

作業明細公開動画


欧州車は斬新な技術をいち早く取り入れてくれるのは良いですがやはりライフの面では日本車に劣るのかもしれません。
ただそういった新技術をいち早く体感できるのも欧州車の魅力の一つだと思っています。
国産車と環境に配慮した樹脂パーツが多いことも特徴の一つです。

今回は丁度ハイマウントストップランプの警告灯も点灯したのでハイマウントストップランプの交換も実施しました。
実際に支払った明細を公表し同じようなトラブルが発生した方の予算取りに役立てば幸いです。
外車の修理となるとどのくらいかかるのかなと不安に思う方もいらっしゃるかと思いますが、そこまで高額な金額にはなりませんのでご安心ください。但し、ディーラーではなくAUDIが得意な整備工場に出した場合です。
(ディーラーだともっとかかると思います。)

それでは各作業費の明細を公表します。

はい、いかがでしょうか。
ウォーターポンプ交換自体の部品代+工賃で10万円ちょっとですね。
ハイマウントストップランプの交換は部品代+工賃で2万5000円位ですね。

もしAUDI・Volkswagenの得意な整備工場を探している方がいらっしゃれば私も面倒を見ていただいている埼玉県さいたま市岩槻区にある”Sanfter Wind”(ザンフターブンド)さんをご紹介したいと思います。
場所は下記となります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次