【鬼冷え】Raspberry PI 4B用のクーリングファン付きケースを購入しました

皆さんこんにちは。
今回は私のRaspberry PI 4B用のケースを購入しうよいうと思い色々とアマゾンを検索しまくり、最終的にコストパフォーマンスに優れたArmor Caseという製品名です。
ケースが金属のみで構成されておりそのケース自体が放熱のための匕ートシンクの役割も持ち合わせています。
ケースと基板上に配置されているチップやCPUはかなり発熱します。このケースの優れているところは発熱するチップとCPUを伝熱性の良いサーマルステッカーを間に挟んでケースへ熱を逃し放熱します。
更にクーリングファンが2基装着されておりクーリング能力も非常に高いものとなっております。

下記の画像のようにケースからチップとCPUへコンタクトします。

下記Raspberry PI 4BのチップとCPUへピンク色のサーマルステッカー貼り付けて組み立てます。

組み立て後は下記のように重厚感がある文字通りのArmorCaseという感じでメタル感がすごいです。
(開封してから清掃していなかったので少しホコリが付いてますね。。。)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次